★64エブリィシトロエン仕様のリフトアップ!!★

DA64エブリィ

こんばんは!村長です!!

ブログの本題に入る前に業務連絡。。

明日村長は西原町の陸上競技大会に参加のため、お休みさせていただきます。

昨年に続き今年も走高跳に出場いたします。

結果のほうは、、明日ご報告できればと思います(汗)

それよりも天候が心配です(汗)

では本題!!

S様のDA64エブリィシトロエンバス仕様!!板金&プチカスタム完了しまして、納車いたしました!!

 

今回のご依頼内容は、

・リアバンパーの変更→純正戻し

・ルーフバイザーの撤去&穴埋め塗装

・タイヤホイールの変更

・フロントマーカー類の劣化に伴う交換

でした。

そして仕上がったお車がコチラ!!

 

 

純正のバンパーに変更しまして、車体のツートンに合わせましてペイント!!

意外も違和感ないでしょ??

この手のカスタム車は必ず車検時にここで引っかかります。要注意ですよ!!

 

 

割れかかったルーフバイザーを撤去しまして、ねじ穴の埋め、そしてルーフ1枚をペイント!

経年劣化でこのウインカーレンズが色あせしておりましたので今回新品に変更しました!!

 

 

前回車検時にFAFリフトアップスプリングを装着していただきました!!

今回は鉄ホイールを調達してアイボリーにペイント・

そしてタイヤをアゲ定番のグラントレックTG4の13インチを履かせてみました!!

こういったお車には社外のキャルっぽいホイールカバーが定番ですよね、

ホイールカバーだと外れたりしていろいろ面倒ですが、

こちらならその心配もありませんね!

 

 

リフトアップされたシトロエン君なんて、そうそういないでしょ?

見た目のアゲ感と実用性と兼ね備えたFAFリフトアップスプリング!!

リフレッシュされたシトロエン君とのドライヴが益々楽しくなりますね!!

S様!!今回もありがとうございました!!

 

ではまた!!

 

村長でした!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました