★店舗持ってらっしゃる方!!まだ間に合いますよ★

村長のつぶやき

こんばんは!!村長です!!

来月消費税増税に伴い、全国の各市町村でプレミアム商品券の取り扱いがスタートします。

数年前にも地域振興券というものがありましたが、今回のプレミアム商品券は前回とは条件が違いますのでご注意ください。すべての方が対象ではありません!!

詳しくはここをご参照ください。

https://www.02premium.go.jp/

その商品券を取り扱いするには各市町村に届けないといけないんですね。

募集期間は過ぎていますがまだ間に合う!!

くるま村が所在する西原町での取扱店募集期間は8月19日(月)~9月5日(木)まででした。

はい、今日の時点でバリバリ過ぎています(汗)

村長が申込したのが実は今日でした(笑)

でも受け付けはできましたよ~!!

申込期間が過ぎてても、この商品券の趣旨からしてもまだ間に合う、ということですね。

とにかく登録していてデメリットはない

『うちの店舗で使う人いるかなぁ??』

そう考える人も多いかと思いますが

登録して別途支払いが発生するとか、そんなのは一切ありません。

このプレミアム商品券(西原町の名称でいいますが)はある条件が満たされた住民に

1人当たり最大25,000円の商品券を20,000円で購入することができます。
(つまり20パーセントお得になるということです)

その商品券が登録されたお店で使用することができる、という流れなのですが、

正直、使い道をどうしようかなぁと考えている方も多いかと思います。

 

使う方からすれば使える店舗が多いほうが選択肢が増えますのでね。

身近に使える店舗がある、ということ、本来のこの商品券の趣旨からしても

登録店、利用する人からしてもメリットは大きいと思います。

これを機にお店をPRできる!!

はい、どうせならこの機に便乗してお店をバンバンPRしましょう!!

SNSを使うもよし、これをきっかけにチラシを撒くもよし、

これを機に新しいメニューや商品を開発するもよし!!

 

これは村長が考えた例ですが

飲食店の場合、

プレミアム商品券を使ってお会計された方には

次回ご利用いただける割引券進呈!!

とかですね、

次回もリピートしてくれるようなきっかけを作るんですよ。

せっかく国がすべてお金を出して企画してくれてるんですから、、

それに便乗しない手はないでしょ??

どこで登録するの??

間に合うのならヨッシャ!!うちも登録しよう!!

そう思った方!!

地元の商工会か、もしくは市町村役場まで問い合わせてみてください!!

商工会に問い合わせの際は別に組合員じゃないといけない、ということはありません。

どちらに問い合わせしても丁寧に応対してくれるはずです。

とにかく早いほうがいいですよ!!

最後に

ざっくりではありますがご紹介しました!!

村長が調べた分でのご紹介させていただきましたので、足りない点もあったかあったかと思います、

『プレミアム商品券』

でググるといろいろ出てきますので

ご参考いただけたらと思います。

こんな無駄な税金のバラマキだ!!なんて声も1部ありますが、

商売人にはありがたい企画じゃないですか!!

前向きに捉えてですね、是非あやかりましょうヨ(*^-^*)

ではまた!!

村長でした!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました