★ルーフキャリア装着!!★

DA17エブリィネタ

こんにちは!村長です!!

世の中は3連休!!昨日は海洋博の花火大会でしたねー。

昨日のヤンバル道は朝から渋滞していたようですが、、でもタダであんなに迫力のある花火が見れるんですから、、そりゃあ頑張って観にいく甲斐、があるもんですよ。

近くの海が見える砂浜近くで、、車中泊仕様のエブリィを相棒に

ギンギンに冷えたビールをしこたま用意して(笑)

BBQしながら、、、あー、、いいですねー。。

以上!村長のやりたいこと、でした(笑)

あ、今晩は北谷のほうで花火!!上がるらしいですね!!

ご近くの方は是非お出かけください!!

 

さて本題!!

今日はお客様のクルマにタフレックのルーフキャリア取付しましたのでご紹介!!

いつもお世話になっています、A様のエブリィリフトアップハイスタイル仕様、

今回シーカヤックを載せる、とのことでルーフキャリアご注文いただきました!!

ルーフキャリアはもちろん組み立て式ですので、載せる前に組み立てておかないといけません。

前日の夜に村長が1人で組み立てしたんですね、、

結論としては1人よりも2人で組み立てたほうが早かったです(汗)

久しぶりの作業でもあったのでカタチになるまで2時間少しかかりました(笑)

さすがにデカイので、、2人でも共同作業のスムーズです。

ハイ、勉強になりました(笑)

 

組み立て時もそうですが、実際屋根にセットする場合は最低でも3名、できれば4名いたほうが安心です。

 

今回はうちのスタッフ、村長入れて3名でセットしました!!

どうですかー??いい感じでしょ??

ロッキーのルーフキャリアもいいんですが、どうしても商用的デザインなんですね、

それよりもコチラ・タフレックのほうが断然カッコイイんですよ。

アルミとクロの2色使いがアクティブ感が出てますし!!

プライベートにはもちろんですが、

こちらのルーフキャリア、最大積載が50キロなので

お仕事にも活躍しますね~!!

当店でも圧倒的にタフレックのこのモデルが人氣です!!

あと、アドバイスですが、

絶対に安いものは買わないほうがいいです、

安いものは防錆処理が甘い、というか、、すぐ錆びますので。。

A様も満足されていました!!早速この連休でカヤック載せるそうです!!

やはりリフトアップ車にはルーフキャリアが良く似合いますねー!!

A様!!今回ご依頼ありがとうございました!!

 

ちなみに今回取付したタフレックのルーフキャリアはコチラ

ではまた!!

村長でした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました